
岩渕鉄男こと...愛称...てっちゃん
1951(生)52才...言うまでも無く釧路市北大通り5-3番地でJeaningShop店を運営
今年2003年3月16日で開業27htを迎えたジーンズ一筋の老舗のオーナーである。
ちなみに釧路町議会議員である彼は、釧路市釧路町の未来創生には欠かせない存在である。
特に自然との共存では、自らも登山やカヌー・アイスホッケーなどを含めた
スポーツを実践するバイタリティの持ち主であり、

私の盲導犬チャリティには深く共感を頂く共に
善行に照れる事無く、毅然と実行すべしとの助言で
2000年の初チャリティ盲導犬育成介護援基金援助支援AcousticLiveのproduce担当
ポスター、チケットなどの細部に亘り協力を頂き、今日に至る経過です。
又、2000年この年の12月には歳末チャリティ募金をかねた音楽イベント
親父たちの文化祭も企画実施!
半世紀を迎えた親父、迎えようとしている親父達のバイタリティ溢れる熱演に
会場大盛況の内に終了致しました。
ともあれ私にとっては大事なそして大切な、何よりも良き理解者で在る
人物、岩渕鉄男こと...てっちゃん!..で在ります。
ちなみに、Fe夢攻防land企画の名称由来は「鉄男」の鉄!
鉄の元素記号「Fe」から
あ...っと! もう1人大事な人紹介
このお店と鉄ちゃんを支え、いつでも明るく素敵な笑顔で迎えてくれる
看板娘...!?? 岩渕芳江さん
仲間の皆から...よしえちゃ~ん...の愛称で呼ばれています。
このページに流れているジーンズショップと言う曲は学生時代に
この店でジーンズと出会い学園祭のINDIGOオリジナルTシャツを製作したりと
数々の思い出を胸に故郷を後に都会へ就職をして行った若者が
季節感の無い、殺伐とした都会の風に翻弄されながら
ふと故郷のあのジーンズショップが思い出され
気付いたら故郷、釧路行き夜行列車に飛び乗っていた
そんな私の友人の話から詩を書き、曲を付けたものです。
誰にでもある青春の1ペーシを楽曲に乗せ唄っております。
曲の中で、お二人の事が出て来ますので耳を澄まして、お聞き下さい。
お二人と会いたい方、青春時代にタイムスリップしたい方は是非お店の方へ
おいしいコーヒーも、いただけるかも!?

気軽で話しやすく、若者や学生達に人気のお店ですョ
page挿入曲

作詞・作曲 野澤裕二
| 1 | 都会のほこりと汗にまみれて いつしか心をなくして 季節を伝える風さえ この街にはなくて心が乾く 気づいたら夜汽車に飛び乗っていた あぁ なんて情けない俺なんだろう 生まれ育った街の夜景が 夜汽車の窓を埋めれば ただ訳もなく 泪が涙が溢れて止まらない 思い出をたどるように あぁ 踏みしめる歩道に霧が舞う ※ あのジーンズ屋の~おやじの 髭にも白いものが増えたね ※ でも相変わらずパソコンに向かって背を丸めてる ※ 誰でも一度は この店の扉をくぐったものさ ※ 学生時代の青春時代の臭いと思い出の詰まった ※ あの懐かしい時代の思い出 埋もれた あの街の あの街のジーンズショップ |
| 2 | 少し離れたレジスタ-の向こうに あぁ 変わらない笑顔で微笑んだ あのママさんの口紅の色が あぁ 懐かしくて心が温もるね 笑顔はいつでも 心を あのママさんの笑顔が懐かしい でも俺の事 覚えているだろうか あぁ すっかり忘れてはいないかい 夕雨の学校帰り 濡れたショ-ウインド-にジェ-ムスディ-ン リーゼントにブルージーン あぁ 濡れた髪を手櫛で真似たっけ あぁ 月日が流れて流れて 今じゃ劇団四季のポスタ-が幅をきかせてる ※ あのジーンズ屋の~おやじの 髭にも白いものが増えたね ※ でも相変わらずパソコンに向かって背を丸めてる ※ 誰でも一度は この店の扉をくぐったものさ ※ 学生時代の青春時代の臭いと思い出の詰まった ※ あの懐かしい時代の思い出 埋もれた あの街の あの街のジーンズショップ ※ 学生時代の青春時代の臭いと思い出の詰まった ※ あの懐かしい時代の思い出 埋もれた あの街の あの街のジーンズショップ |